記事を投稿してからタイトルを書いてないことに気がついた。
デスクトップ周りをいじっていたら一日が終わってた。ほんとに。
8時間ぐらいやってたかも。
しかし大概がfoobar弄りで終わったので、そんなに大きな変化はないです。
とりあえずさらしてみる。

Janeがこんなかんじ

VS→いいのがあっても字が潰れてだめだったりで選択肢がしょんぼり。
Stylerでフォントを弄れ…?あ、いえ、あの・・・めんどうです・・・・
foobar→設定に時間かけすぎてスキン選ぶ気力が減った。
っていうか自分で書き換えるんですよねこれ。PanelsUIわけわかめ。
Jane→シャナかわいいよシャナ
FireFox→まだ弄ってないので簡便してくだしあ
とりあえず次やることは
・あべさんかSamurizeかrainlenderを入れる。
rainlenderは使ったことあるし、あれが一番楽かな…
・foobarのスキンを弄る。
このままだとプレイリストがよみずらいんですよね。
VSはすぐ見つかるし後でいいや。
しかし弄るのは楽しいがセンスが無いってがっかりですよね。
「もうちょっと綺麗になるだろ」とは思うもののうまくいかないんですよねー
雰囲気って大事だなと、実感させられます。
こーゆーのやってると、「俺年取ったら盆栽とかはまるんじゃね…」とか考えます。
盆栽のよさはわからないけど、なんか似てる気がする。
やってみたいって人は
VIPTOP とか見てみると割と簡単にできるので是非是非。
やりはじめると止まらなくなるので休日がおすすめ。
次回は自分の使ってるソフト類でも紹介してみようかな。
まあ楽しかったです!nEcologyNBTもしかしてオフラインでFEZやってるの?ゆずひさいどあたっく!>ヴぁーな方
銃に関してあんまり気にならなかったですねなぜか・・・
ヴェノム、ブロウは貰ってもさほど気にならず。
オイル、アシッドがちょっとうざいってくらnEcologyたふぅ>xie
あ、今見た。本格的にはまったら頼むわ!necologyたふぅおお、うちにくるかXieさん>ばるす
まじで!意外といけるのか・・・
うちも12Mくらいだった気がするし、
設定が悪いのかな??
そんなオプションがあったのか!さすがエスパー。
ちょっとnecology5ヶ月ぐらいぶりにHoNをはじめたまえ。NOOB仲間が欲しいのだよyesmanおじさん